更新日:2025年10月20日
※更新日時点の最新情報です
医療法人社団同友会 巡回健診本部 | 正社員・健診サービスの求人情報詳細(東京都 江東区 | AC0124991435)
医療法人社団同友会 巡回健診本部 / 健診サービス
- 月給 207,500円~251,150円
- 東京都江東区
巡回健診の運営・測定補助スタッフ募集
巡回健診本部では企業や学校でなどで行われる集団検診を運営実行しています。医師・看護師・臨床検査技師といった医療スタッフと、健診補助スタッフがチームを組み、大小さまざまな規模の集団検診に回ります。
会場設営から、健診、撤収、データ整理までをチームで協力しながら実施します。
健診測定スタッフの方は、検査部に所属していただきます。人と接することが好きな方、新しく何かを学んでみたいという方大歓迎!ぜひお気軽にお問い合わせください♪
募集要項
職種
- 巡回健診現場の実施スタッフ
雇用形態
- 正社員
仕事内容
- お客様先やホテルなどの会場で、出張型の健康診断を実施します
【業務内容】
①身体測定などの計測補助
②受付業務(PC/タブレットでの情報入力・操作あり)
③レントゲン助手(胃部、マンモグラフィ)
など
給与
- ※基本給 200,500円~224,150円/月
※住宅手当 7,000円~27,000円/月
巡回職責手当 1,500円/日(巡回健診業務勤務日数に応じて支給)
配偶者手当 15,000円/月
家族手当 3,000円~6,000円/月
◆賞与 721,800円~806,940円
◆年収 3,211,800円~3,820,740円
1. 上記想定年収には巡回職責手当、配偶者手当、家族手当、超過勤務手当、等は含みません。
2. ※は必ず支給される手当
3. ◆は想定年収
勤務地
- ※所属部署拠点に出勤後、各健診会場へ健診バスで移動します。
【所属部署】
〒135-0022 東京都江東区三好2-15-10
(医)同友会 巡回健診本部
交通アクセス
- 【所属部署】
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河駅」下車 B2出口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線 「清澄白河駅」下車 A3出口 徒歩10分
勤務曜日・時間
- 1年単位の変形労働時間制
※勤務時間・出勤場所は案件によって変動します
※1年平均で、1日あたりの所定労働時間は7時間45分です
■勤務時間例
【10時間労働日】7:00~18:00(休憩1時間)
【10時間未満6時間超労働日】8:00~15:00(最大18:00)(休憩1時間)
【6時間以下労働日】8:00~最大14:00(休憩なし)
休日・休暇
- 【年間休日約123日】
シフト制
冬期休暇(最大3日)年末年始休暇(4日)
※夏期は有給休暇を使用
有給休暇(入社時4日、6ヶ月経過後に10日。以降毎年、法定日数+4日間付与)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休業
待遇
- ・社会保険完備
・交通費実費支給(法人で規定あり)
・定期昇給年1回
・人事評価制度による昇格・昇給
・賞与年2回(前年度実績計3.6ヶ月)
・期末報奨金制(業績に応じて賞与と別に支給)
・資格取得支援制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・医療費補助(自社クリニック外来受診費)
・月経随伴症状に対するピル代金の費用補助
・人間ドック職員割引
・互助会制度
・サークルクラブ助成金制度(マラソン・フットサルなど)
・慶弔金支給(出産祝金・結婚祝金・傷病見舞金・死亡見舞金など)
・財形貯蓄制度
・育児短時間勤務制度
・再雇用制度(~65歳)
doyukai
備考
- 受動喫煙対策:有
応募方法
応募方法
- ここまでお読みくださり、誠にありがとうございます。
お気軽に「応募する」ボタンをご利用下さい。
WEBエントリーは24時間いつでも受付できます。
お電話の際は「採用ホームページを見た」と伝えるとスムーズです。
連絡先住所
- 〒113-0024
東京都文京区西片1-15-10 同友会ビル9F
採用担当
- 人事部採用担当
企業情報
企業名
- 医療法人社団同友会
企業概要
- 【同友会について】
専門施設での人間ドック、会員制人間ドック等の健康診断、及び検診車による健診の他、外来、再・精密検査の部門、設備を有し、予防医学から治療まで一貫したサービスを実施する医療機関。
本社所在地
- 〒113-0024
東京都文京区西片1-15-10